我が家では長年作った食事に関しては大皿でドーンと出していました。これが意外と作る分量が難しくて、夫が思ったより量を食べ過ぎてしまったりすると、知らない内にどんどん量が多くなったりしていました。他にも和食の時は魚、小鉢の副菜2種類、味噌汁…などとやっていると使う皿が多くて、和食を作るのはだんだん洗い物を考えると億劫になっていました。するとですね…単純に太る訳ですよ(;^ω^)そこで考えたのがワンプレートご飯...
最近、誕生日がきたのでついに買ってしまいました…Apple Watch シリーズ8(GPSモデル)!!お値段もそれなりにするので、悩んでいたApple Watch…貯金の満期が丁度来たこともあり、夫も誕生日プレゼントでお金を足してくれるということで買ってしまいました。今まではXiaomiのスマートバンドを使っていて、スマートウォッチ自体は以前も使っていたため、「高額なスマートウォッチでもあんまり良さを感じなかったらどうしよう…」と...
先日、チャーシュー用のお肉が安売りされており、早速購入。しばらく冷凍保存されておりましたが、冷凍庫の整理もかねて調理開始。ホットクックに「やわらかチャーシュー」なる自動メニューがあるので作ってみました。ホットクックのCOCOROキッチン公式レシピの材料では===========にんにく(薄切り) 1片 しょうが(薄切り) 1片 はちみつ 大さじ2と1/2 しょうゆ 大さじ3 紹興酒 大さじ2 五香粉(お好みで調整) 小さじ...
東芝ZABOONのドラム式洗濯機(TW-127XP2)買いました!我が家ではオシャレ着洗い以外の洗濯物を全く干さないので、日々の洗濯はドラム式洗濯機がマストアイテムです。なので、日に2回くらいは回している計算で、使用頻度高めだったので、5年目くらいで一度壊れました。↓この記事ですね ドラム式洗濯機から異音が…!!実は12月の頭くらいから、ずっとドラム式洗濯機(Panasonic製)の調子が悪かったです。正確には洗濯に関して...
最近、サクッと作れるスープ類をよく飲むんですが…先日、キムチが大量に残っていてどうしたものかと思っていました。冷蔵庫を見たら豆腐も残っていて、これは「スンドゥブ」っぽいものが作れるのでは??と思いました。材料的にはニラとかが冷蔵庫にあれば入れても良いですが、ぶっちゃけ入れなくてもOKです。====================【簡単スンドゥブ風スープ(2人前)】▼材料・キムチ…カード大の白菜2枚程度...