前回、移設の経緯を書かせて頂きました。 エアコンの移設~前編~本日、ただの日記となります。突然ですが、我が家の寝室のエアコン…富士通製品なのですが、とにかくエアコンの効きが悪い。暖房は使わないのですが、冷房と除湿は本当に効きが悪い上に、音がうるさいという二重苦でした。冷房動き出すとヴォンって音がしてこの音がかなり大きいので、ちょっと夜に目が覚めるレベルです。今年の夏も「エアコン買っちゃおうかな~...
本日、ただの日記となります。突然ですが、我が家の寝室のエアコン…富士通製品なのですが、とにかくエアコンの効きが悪い。暖房は使わないのですが、冷房と除湿は本当に効きが悪い上に、音がうるさいという二重苦でした。冷房動き出すとヴォンって音がしてこの音がかなり大きいので、ちょっと夜に目が覚めるレベルです。今年の夏も「エアコン買っちゃおうかな~」なんて夫に聞いてみたんですが、まだ壊れていないから良いよ😃と速攻...
この年にしてスポーツジム通いを始めました。 私の場合、週末に散歩で2キロ~3キロ程度たまに歩いたりすることはあっても、運動らしい運動はここ20年近くしていませんでした。 夫は数年前に1年ほどスポーツジムに通ってましたが、辞めてしまったので今は同じような状態です。 地元には商業施設内に入っているジムが2軒ほどあり、プランにもよりますが、どちらもお値段は12000円ほどでした。 まさに夫が通っていたのもこのジム...
お風呂場の水栓(サーモシャワー)が突然壊れました…。 普通にお風呂場で頭をシャンプーしていて、さて洗い流そうかなとレバーをひねるとシャワーが出ない…😱あれ、手元スイッチOFFになってたかなと、ボタンをカチカチやっても水が出ない。 試しに蛇口モードにしても水もお湯も出て来ない。 すぐに思ったのは、我が家のマンションは大きい地震だと自動的に一時断水する仕組みなので、それかなと思いました。 でも地震は起きてな...
9月の前半についに2回目の新型コロナウイルスのワクチン接種を終えました!!!私は職場の健康組合の職域接種を利用して接種したので、モデルナワクチンでの接種となりました。先に2回目接種時にあって、本当に助かったものを書いておきます。①氷枕②冷えピタ③ロキソニンプレミアムS④経口補水液⑤ペットボトルクーラー(常に近くにペットボトルがあったので、保冷・水滴防止)⑥うどん&お粥系の消化に良いものの冷食やレトルト⑦ア...