※※女性のブルーデイのお話を含むので【閲覧注意】です※※ 最近では「フェミテック」なんていう言葉で、女性の生理用品を進化を続けています。 私自身、なんとかして楽してブルーデイを迎えられないかと思い、いろいろ試してきました。 変遷はこんな感じです。 ①布ナプキン ↓ ②月経カップ or 月経フィルム ↓ ③吸水ショーツ この結果、今は「吸水ショーツ」で落ち着いています。 この変遷をみてもかなり紆余曲折があったの...
※この先、女性のブルーデイの話となっているため、苦手な方はご注意ください。私は高校生時代は生理初日が重く、学校で貧血で倒れたり、腹痛による吐き気でトイレに籠城したりしてました。5時間くらい経つとケロリとしているんですけど、その5時間がとにかく地獄でした。20代半ばくらいから実家の置き薬を飲むのでなく、自分で調べて合う薬を探し、ロキソニンとブスコパンを服用するようになり、またBMIが正常値になってからは全然...
「ワンピース断捨離」「Kimberleyコルセット生活」を続けています。当初は苦労していたのですが、最近ではコルセットの締め方もすっかり板についてきました。コルセットの締め方は元鈴木さんのTwitter動画が分かりやすいので、そちらを参考にしてください。最初に上下に紐を引っ張り、ある程度上と下の部分が絞れたら、一度後ろで結んで更に引っ張ります。限界まで絞れたところで後ろ、または前で蝶々結びにして完成です。コルセッ...
お盆ということもあり、何かとお出かけする機会が多いので、久々にネイルしてみました。私は顧客会議に出るとき以外は内勤なので、女性社員でガッツリネイルをしている方もいるのですが、接客業とかでネイルを休みの日1日だけやりたいとか結構ありますよね。私も普段はそんなにネイルをしないので、せいぜい1~3日間くらい楽しんだら落としてしまいます。当初は除光液で落としていたのですが、使う頻度が多いと明らかに爪が痛ん...
Kimberlyのコルセットは本当に快適なので、ほぼ毎日着けています。まず姿勢がびっくりするくらい改善されました。半強制的にコルセットを着けていると猫背にならないようにしてくれるので、意識して猫背を治す必要が無いので楽です。胴が短く、骨盤付近に膨らみがあるように設計されているため、座っても腰回りに食い込むことが無いので、デスクワークでもOKです。最初のうちは着物の帯程度からスタートしてましたが、慣れてくると...