のんある。ライフハック

ノンアルでも酔っているような

共働きSEの楽しいライフハック生活。

在宅勤務のある会社に勤めているので週3回くらいは家で仕事しています。その際に困るのがお昼ご飯…。大概は余りものやコンビニ飯で済ませているのですが、外食はお金かかるのであまりできません。そこで先日、100円均一(ダイソー)で購入したのが「レンチンできるパスタケース」です!とはいえ、実は大昔も似たような商品を持っていたのですが使わなくなって捨ててしまった経緯があります。そのときは、完全に鍋で茹でる代用...

先日、チャーシュー用のお肉が安売りされており、早速購入。しばらく冷凍保存されておりましたが、冷凍庫の整理もかねて調理開始。ホットクックに「やわらかチャーシュー」なる自動メニューがあるので作ってみました。ホットクックのCOCOROキッチン公式レシピの材料では===========にんにく(薄切り) 1片 しょうが(薄切り) 1片 はちみつ 大さじ2と1/2 しょうゆ 大さじ3 紹興酒 大さじ2 五香粉(お好みで調整) 小さじ...

最近、サクッと作れるスープ類をよく飲むんですが…先日、キムチが大量に残っていてどうしたものかと思っていました。冷蔵庫を見たら豆腐も残っていて、これは「スンドゥブ」っぽいものが作れるのでは??と思いました。材料的にはニラとかが冷蔵庫にあれば入れても良いですが、ぶっちゃけ入れなくてもOKです。====================【簡単スンドゥブ風スープ(2人前)】▼材料・キムチ…カード大の白菜2枚程度...

私は好き嫌いがほとんどない方なのですが… 実は「グリーンピース」が大嫌いです。 その影響か豆っぽいものに少し抵抗があり… 食べず嫌いになっている物が結構ありました。 先日、母のお友達からインゲン豆をたくさん戴き、母からお裾分けしてもらった次第です。 うーん…インゲン豆かー… どう食べたものかと思ったのですが、ふと「白和えとかで旅館で食べたな」と思い出しました。 ただ、豆腐もすぐには用意できないし、何よ...

最近、諸々の事情で手術等をした影響で更新できておらずすみません💦そんなこんなで晩御飯作るの面倒だなぁ…となってしまっているせいで、冷凍庫の整理ができておらず、使い切れていない食品が増えてきました。 そうだ!冷凍庫の物を食べよう!! ということで、早速買ったは良いが使っていなかったIKEAの冷凍食材に手を出してみました。 買っていた商品は「スモークサーモン」と「ミートボール」です。 両方とも専用のソースが...