去年買って良かったものランキングに絶対に入れたいものなんですが、USB式の温熱ブランケット!!めちゃくちゃ良かったです。きっかけは、プレミアムバンダイのポカポカぬいぐるみという、ぬいぐるみの背面がUSBで温かくなるものを買ったことです。家でブランケットの下からぬいぐるみを抱いて「癒される~。温かい~」と思っていたのですが、そもそも「ブランケット自体が温かいのがあれば、ぬいぐるみ不要?」と気づきました。仕...
私はPinupClosetのお洋服が好きなので、代表取締役の元鈴木さんもTwitterフォローしています。先日、Twitterで元鈴木さん(@motosuzukisan)の以下の結婚に関するツイートが話題になっていました。「価値観が合うっていうのは結婚には重要だけど、その中でも1番大切なのは金銭感覚じゃないかな。金銭感覚とはTシャツに2万円出せるかということより、タクシー代の2千円を使って体力と精神力を温存するか、2千円がもったいないと炎天下...
私は旅行業界のSEなので、今回は旅行の際に使えるサービスのお話を。みなさんは、旅行中の手荷物ってどうしていますか。コインロッカーに入れようとしても、繁忙期はどこもいっぱいで見つからないなんてこともしょっちゅうありますよね。旅行大好きで年3回くらい旅行に行くのですが、手荷物問題はどこに行っても発生します。例えば、京都駅。外国の方にも人気な観光地なので、コインロッカーはどこもいっぱいです。しかも、ホテ...
最近、弁護士保険に加入しました。きっかけは2度ほど、痴漢が線路に逃げたせいで電車の遅延を経験したからです。実際にテレビ番組で「痴漢に間違われたら逃げろ」というようなことを弁護士さんが話したからか、線路に逃げ込むケースは後を絶ちません。痴漢自体は女性が経験する最も身近な性犯罪だと思うくらい、日常的に毎日起きているので、実際に逃げた人が全員冤罪なんてことは無いと思います。問題は「逃げる行為」について。...
今年は5月からずっと暑いですね。まだ初夏になる前だと言うのに真夏のような気候で、諦めてクーラーを使い始めた方も多いのではないでしょうか。我が家でも暑さに強い私は我慢できても、夫は暑いのが苦手で、すでに寝苦しそうにしています。とは言え、クーラーを使うには私はまだ早すぎると感じるし、でも寝苦しそうな夫はかわいそうだし、いろいろ考えて冷却グッズを使ってみることにしました。これから出かける時も使えるように...