私はIKEAが大好きです。電車で30分くらいかかるところにしかないのですが、たまに買い物へ行きます。とは言え、家具は買ったことはありません。見て回ること自体は楽しいので、家具コーナーもわりとじっくり見ながら、これをリビングに置いたらどうだろうと妄想して楽しんでます。買い物の主な目的は雑貨類です。キッチン雑貨や生活雑貨は今でも主戦力になってるものが多いです。しかも色合が綺麗なものが多くて、カラフルな物が好...
私はレコルトの製品が大好きです。見た目が可愛いけどシンプルで使いやすいものが多く、実用性とデザインがお気に入りです。最初はフードプロセッサー。 かき氷も作れる優れもの。安いお肉で、ひき肉を作ったり、無水カレーをホットクック で作るときの玉ねぎやセロリのみじん切り。意外にも、大根おろしを大量に作るときにも活躍してくれています。洗うパーツがカップ、ブレード、蓋だけで済むので、洗い物ハードルが低いので...
Kindle Fire 7 タブレットをAmazonセールで新調しました。 前回はメルカリで4000円で買った中古品でしたが、動きが重いのとバッテリーの減りが早いので、セールで7インチのKindleタブレットが3980円になったタイミングで購入しました。ケースと保護フィルムも含めると、8000円くらいでした。さすが新しいタブレット、サクサク動きます。ネットも速くなって動画も観れるし、ちょっとした調べ物にも十分に使えます。実際、中古品を買...
去年、マンションに引っ越した時に家具を買ったのですが、とても悩んだことがあります。ソファー買う?前の賃貸はリビングがそんなに広くなかったし、暖房機器がエアコンだけだったのでコタツを愛用してました。今度のマンションのリビングなら、小さなソファーとテーブルが置けそうな感じです。結果から言うと、ソファーは買いませんでした。なぜなら、床暖房とコタツの組み合わせは最強だからです!今年の冬は、ほぼほぼエアコン...
水回りの掃除って結構めんどくさくないですか?特にですね洗面台の周りの掃除が私は苦手で、髪の毛や歯磨き粉で汚れていたりするとあまり触りたくないなぁと言うふうに思ってしまいます。そこで、百均でよくあるヘアーキャッチャーを買っています。このヘアーキャッチャーですが、洗って使い回していませんか。私も昔は洗って1ヵ月から2ヶ月ぐらい使い回していました。そうすると結局洗面台の掃除と一緒に、ヘアーキャッチャーも綺...