私は忘れ物が非常に多いので「携帯は?あれカギは??」と出かける前に慌てることが多いので忘れ物タグは必須アイテムです。忘れ物タグをつけていると、携帯のアプリからタグを鳴らすことができるので、ちょうど「携帯ないから、鳴らして」と他の人に頼むようなことを自分で1人でも出来るイメージです。逆にタグのロゴボタンを押すと携帯(アプリ起動状態)を鳴らせるので、物凄く便利です。長らく忘れ物タグはTrackRを愛用してい...
去年買って良かったものランキングに絶対に入れたいものなんですが、USB式の温熱ブランケット!!めちゃくちゃ良かったです。きっかけは、プレミアムバンダイのポカポカぬいぐるみという、ぬいぐるみの背面がUSBで温かくなるものを買ったことです。家でブランケットの下からぬいぐるみを抱いて「癒される~。温かい~」と思っていたのですが、そもそも「ブランケット自体が温かいのがあれば、ぬいぐるみ不要?」と気づきました。仕...
ルンバの話は今までも時々してきたと思いますが、我が家は2012年製の古いルンバを使っています。もともとは実家の持ちもので、実家の猫がルンバを嫌がるためずっと使われていなかったものを結婚した際に親から譲り受けました。もともと買ったものではないので、古くても満足して使っています。いわゆるルンバ700シリーズと言うやつです。実際のところこのルンバをどれぐらいの人が使っているか分かりませんが、そろそろ製造から10...
実は12月の頭くらいから、ずっとドラム式洗濯機(Panasonic製)の調子が悪かったです。正確には洗濯に関しては問題無かったのですが、物凄い異音を放っていました。洗いとすすぎを含め、洗浄槽が回るたびにギィガガガガ、ギィガガガと何とも言えない異音がしていました。とは言え、特に洗濯自体はできていたので「洗えるしな~どうしようかな~」と放置気味で年末を迎え、いよいよ「本当に直さないで壊れると相当な痛い出費だ」と...
※※これから先に大腸の内視鏡検査の話題なのでおシモの話題となります※※先日、初めて大腸の内視鏡検査をしてきました。と言いますのも、昨年末に盛大にお腹を1週間ほど壊しまして……。そもそもがお腹を壊しやすくはあるのですが1週間連続というのは珍しく「仕方ないから正露丸でも飲むか」と正露丸を飲み始めたわけです。正露丸を2日間ほど飲むとお腹は正常に戻ったので「あー良かった」と安心して薬を飲むのをやめたやさき。急激...
面倒くさがり大魔神の私ですが、以前から書いてあるように割と自炊しています。無論、ホットクックとかヘルシオとか調理家電にかなり助けてもらっていますが、ガス調理もたまに行います。このたび、結婚して以来4年間使っていたマーブルコートのフライパン2本(大きいのと小さいの)が残念ならが焦げ付くようになってしまいました…orz友人の結婚式のカタログでもらったフライパンだったので、有難いことに良い商品で、わりと長持...