のんある。ライフハック

ノンアルでも酔っているような

共働きSEの楽しいライフハック生活。

本年度2度目のやらかし

2019年07月04日
日記 0
本年2度目のやらかしです!


わたくし、結婚指輪をなくしました!!!



いくら発達障害の傾向が若干あって忘れ物が多いからって、結婚指輪まで失くすとは…。

というのも、自分が失くし物が多いのを知っているので、結婚指輪は基本的に常に付けっぱなしです。

この2年間で外したのは記憶の限りでは、ほぼ無いに等しいと思います。

ただ、結婚当初はガリガリに痩せていたので、結婚して10キロ太ったせいで、指輪のサイズがキツくなっていました。

体調によって触角過敏にもなるので、そういうときはちょっと気持ち悪くなるレベルで合ってなかったです。

そこで、ちょうど週末にサイズ変更のために買ったジュエリーショップに予約を取っていた矢先の出来事です。


寝るときにふと「あれ、何か左手薬指に解放感が…」と思って触ると、あったはずの指輪がありません。

そこからは大慌てで探し始めました。

自宅にも会社にも見つからず、いつから失くしたか分からないので途方に暮れていると、不意に先日、実家に泊まったことを思い出しました。


「お母さん、私の結婚指輪見ませんでしたか!!!!?」


突然の問いに母が一言。

「お父さんもサイズ合わなくなると寝ながら無意識で結婚指輪を外して、布団のところによく落ちてたから、ベッドの周りじゃない?」

それから、母が実家の私の部屋のベッドを捜索。

「やっぱり、あなたのベッドのところに落ちてたよ~。そんなところも親子ね」

なんと!!?

どうやら、父親同様に寝ながら無意識のうちに窮屈なので外していたようです。

そんなところまで遺伝するものかなと驚きました。

これからも朝起きて指輪してなかったら、一生懸命ベッドの周辺を探そう。


ひとまず、サイズ変更が済むまではジュエリーケースに保管しておこうかなと反省した次第です。

本当に見つかって良かった( *´ ▽ ` *)


人気ブログランキング

気に入ったらシェア!

るく太
この記事を書いた人: るく太

アメフトと競馬をこよなく愛す、共働きへっぽこSE。

読書や投資信託、最新テクノロジーからサブカルに至るまで興味のあることには何でもガツガツです。

ラクして楽しい生活づくりのライフハックを日々考えて暮らしています。

南の島出身の夫とサビ猫が家族。

コメント0件

コメントはまだありません