GWは高地旅行に行くぜよ
今年のGWは高知旅行に行くことにしました!
単純に私は四国に行ったことがないので、どうせなら坂本龍馬&山内一豊巡りしたいなということで高知にしました。
高知競馬の開催日程が不明なのですが、被っていたらラッキーって感じですね。
そもそもGWの旅行を今決めるのは早い??
…と思われる方も居るかもしれませんが、むしろ遅いくらいかもしれないです。
まず、飛行機。
ウルトラ先得のようなお得なプランは当然、早い段階での予約が必須です。
そしてホテル……これも早い段階だと、場合によってはお安いシーズナリティの状態で予約出来たりします。
特にGWの飛行機は人気観光地だと争奪戦だと思うので、早いに越したことが無いです。
私と夫は1泊2日の旅行が国内だとほとんどなので、朝早い便で現地入りして、翌日の遅い便で帰ります。そうすると、1泊でもまるっと2日間楽しめます。
そのおかげか、飛行機はまだ余裕があったので、無事に予約済に。
私たちは日々の生活をなるべくキャッシュレス決済やカード決済にしてYahoo!カードにまとめているので、今回もそちらのTポイントを利用しました。
(携帯キャリアがソフトバンクなのでYahoo!カードとの親和性が高く、Tポイント貯めやすいため)
そうすると高地旅行の内訳は以下の通りに。
■往路JAL 22,980円(2名料金)
■ホテル素泊まり1泊 1,705円(TポイントやYahoo!トラベルのクーポン利用)
■復路JAL 20,780円(2名料金)
合計:45,465円
ホテルは素泊まりにしないこともありますが、近くに朝から空いている美味しいイートイン可能なパン屋さんだったり、定食が食べれる市場があったりすることもあるので、基本的には素泊まりの方が現地を満喫できると思っています。
実質交通費のみなので、GWに飛行機利用して旅行することを考えれば比較的お安く済んでるかと。
ポイント利用しないのであれば、JALパックなどのお年玉プランなどのお買い得なプランを利用して早めに旅行を決めてしまうと、通常より安く旅行できますよ。

人気ブログランキング
単純に私は四国に行ったことがないので、どうせなら坂本龍馬&山内一豊巡りしたいなということで高知にしました。
高知観光ココが定番!専門家が選ぶ人気観光スポットとグルメ25選 | LINEトラベルjp 旅行ガイド
「四万十川」や「仁淀川」をはじめとした美しい清流に、「桂浜」「室戸岬」「足摺岬」など太平洋を望む絶景スポット。そして、幕末の志士である坂本龍馬や中岡慎太郎ゆかりの地が点在するなど歴史スポットも多い高知県。多くを太平洋に面していることから「鰹のタタキ」「清水サバ」といった美味しい海の幸も楽しめます。そんな高知県の観光スポットとグルメを、LINEトラベルjp ナビゲーターが厳選してご案内!
高知競馬の開催日程が不明なのですが、被っていたらラッキーって感じですね。
そもそもGWの旅行を今決めるのは早い??
…と思われる方も居るかもしれませんが、むしろ遅いくらいかもしれないです。
まず、飛行機。
ウルトラ先得のようなお得なプランは当然、早い段階での予約が必須です。
そしてホテル……これも早い段階だと、場合によってはお安いシーズナリティの状態で予約出来たりします。
特にGWの飛行機は人気観光地だと争奪戦だと思うので、早いに越したことが無いです。
私と夫は1泊2日の旅行が国内だとほとんどなので、朝早い便で現地入りして、翌日の遅い便で帰ります。そうすると、1泊でもまるっと2日間楽しめます。
そのおかげか、飛行機はまだ余裕があったので、無事に予約済に。
私たちは日々の生活をなるべくキャッシュレス決済やカード決済にしてYahoo!カードにまとめているので、今回もそちらのTポイントを利用しました。
(携帯キャリアがソフトバンクなのでYahoo!カードとの親和性が高く、Tポイント貯めやすいため)
そうすると高地旅行の内訳は以下の通りに。
■往路JAL 22,980円(2名料金)
■ホテル素泊まり1泊 1,705円(TポイントやYahoo!トラベルのクーポン利用)
■復路JAL 20,780円(2名料金)
合計:45,465円
ホテルは素泊まりにしないこともありますが、近くに朝から空いている美味しいイートイン可能なパン屋さんだったり、定食が食べれる市場があったりすることもあるので、基本的には素泊まりの方が現地を満喫できると思っています。
実質交通費のみなので、GWに飛行機利用して旅行することを考えれば比較的お安く済んでるかと。
ポイント利用しないのであれば、JALパックなどのお年玉プランなどのお買い得なプランを利用して早めに旅行を決めてしまうと、通常より安く旅行できますよ。

人気ブログランキング