ブギーノートで献立メモ
私は1週間分の買い物を週末に全部済ませます。
※ちなみに肉・魚系はすぐ使う物以外、基本的には冷凍庫の急速冷凍ゾーンに突っ込んでフリーズさせます
ということは、1週間分の献立を最初に考えてから材料を買っている訳ですが、いざ作る段階になると……
あれ、今日の晩御飯なんだっけ?(^q^)
と冷蔵庫前で思うことが多く、スマホのメモアプリにある献立メモを確認するということを毎日のように繰り返してました。
これが意外と面倒で、冷蔵庫の前に立って「さぁ、晩御飯の準備だ!」という気分になっているのに、いちいちもう一度スマホを確認するのは結構出鼻をくじかれるんです…。
じゃあ、ホワイトボードに書いてみれば良いや!!!
ということで、献立をホワイトボードに書いて冷蔵庫に貼ってみました。
ところがどっこい、我が家のキッチンは豪邸サイズという訳でもないので、行き来しているうちに服でホワイトボードを擦ってしまいました。
文字は消えるし、服は汚れる…😓
何か良い物ないかなぁ……と思っていたところに、見つけたのが「電子メモ」でした!
ボタン電池1つで動くホワイトボードみたいな物なんですが、スイッチを押すだけで全部消えるし、電子なので服で擦っても消えることはないです。
私はキングジムのブギーノートの小さいサイズを購入しました。
マグネットが最初から付いているので、献立をこれに書いて冷蔵庫に貼ると、一目で今日の晩御飯が分かる!!

ブギーノートはキングジムのアプリから書いた内容を白黒で読み取って画像保存もできるので、これならスマホからでも冷蔵庫からでも、両方から献立確認ができます。
これは便利……!!!
私はブギーノートを2個買って、「今週の献立用」と「来週の献立用」に使っています。
そうすると、今週の献立が終わったタイミングで「来週の献立用」のブギーノートに張り替えることができるので、スマホのメモアプリを使わずに最初からブギーノートに書いて献立を考えることができます。
2個のブギーノートを「冷蔵庫に貼る(今使っている)用」と「来週の献立作成用」に2つ使う感じですね。
電子メモは初めて知ったのですが、職場でも便利そうなので、今度持って行って良いか聞いてみようと思いました!!
ブギーノートは少しお高めですが、お試し用にもう少し安い電子メモもあるみたいなので、ぜひぜひ使ってみてください。

人気ブログランキング
※ちなみに肉・魚系はすぐ使う物以外、基本的には冷凍庫の急速冷凍ゾーンに突っ込んでフリーズさせます
ということは、1週間分の献立を最初に考えてから材料を買っている訳ですが、いざ作る段階になると……
あれ、今日の晩御飯なんだっけ?(^q^)
と冷蔵庫前で思うことが多く、スマホのメモアプリにある献立メモを確認するということを毎日のように繰り返してました。
これが意外と面倒で、冷蔵庫の前に立って「さぁ、晩御飯の準備だ!」という気分になっているのに、いちいちもう一度スマホを確認するのは結構出鼻をくじかれるんです…。
じゃあ、ホワイトボードに書いてみれば良いや!!!
ということで、献立をホワイトボードに書いて冷蔵庫に貼ってみました。
ところがどっこい、我が家のキッチンは豪邸サイズという訳でもないので、行き来しているうちに服でホワイトボードを擦ってしまいました。
文字は消えるし、服は汚れる…😓
何か良い物ないかなぁ……と思っていたところに、見つけたのが「電子メモ」でした!
ボタン電池1つで動くホワイトボードみたいな物なんですが、スイッチを押すだけで全部消えるし、電子なので服で擦っても消えることはないです。
私はキングジムのブギーノートの小さいサイズを購入しました。
マグネットが最初から付いているので、献立をこれに書いて冷蔵庫に貼ると、一目で今日の晩御飯が分かる!!

ブギーノートはキングジムのアプリから書いた内容を白黒で読み取って画像保存もできるので、これならスマホからでも冷蔵庫からでも、両方から献立確認ができます。
これは便利……!!!
私はブギーノートを2個買って、「今週の献立用」と「来週の献立用」に使っています。
そうすると、今週の献立が終わったタイミングで「来週の献立用」のブギーノートに張り替えることができるので、スマホのメモアプリを使わずに最初からブギーノートに書いて献立を考えることができます。
2個のブギーノートを「冷蔵庫に貼る(今使っている)用」と「来週の献立作成用」に2つ使う感じですね。
電子メモは初めて知ったのですが、職場でも便利そうなので、今度持って行って良いか聞いてみようと思いました!!
ブギーノートは少しお高めですが、お試し用にもう少し安い電子メモもあるみたいなので、ぜひぜひ使ってみてください。
人気ブログランキング