洗剤は業務用サイズで在庫管理が楽ちんに
ぶっちゃけ在庫管理が面倒です。
特に猫用はシャボン玉 の「EM食器洗い液体せっけん」という商品を使っているのですが、普通のスーパーには置いていなくてですね…大体ネット通販頼みです。
そうなると、少しずつ買う訳にもいかずに、最初のうちは普通の詰め替えを買っていたのですが、頻繁に買うのも結構面倒くさいし、お値段もそれなりにします。
そこで洗剤を業務用サイズで購入することにしました。
どーーーーん!
大きいwwww
ただ、これを買うと滅多に詰め替えを買わなくて良いし、容器がしっかりしている分、意外と収納もスペースさえあればどこにでも置けます。(私は収納棚の隙間に入れて使っています)
しかも詰め替える際は取っ手が容器に付いているので、注ぎやすいです。
そして、お値段も詰め替えの小さいパックを同じ量だけ買うと考えたら若干お安い!
Amazonで「EM食器洗い液体せっけん」の250mlの洗剤を買うと、2個セット売りで954円。
業務用タイプは2.1Lで2,269円
ということは1mlあたり、250mlタイプは約1.9円で、業務用タイプは約1.0円なので少しお買い得になっています。
とは言え、1000ml(1L)で考えれば1000円違うことになるので馬鹿にはできませんね。
詰め替える際にそのまま大きな業務用の容器から洗剤容器に入れるのは大変なので、私はロウトを使っています。
これ1個あると注ぐのもとても簡単です。
ロウトは食洗器の洗剤などを容器に詰め替える際も便利なので、1個あるとめちゃくちゃ助かりますよ!
食器用洗剤は使う頻度も高いし、定期的に購入するものなので、まとめて業務用サイズで買うと在庫管理が楽で良いなと思いました。
面倒くさがりこそ、業務用サイズ!…という風に個人的には思いました。
ぜひぜひ試してみてください。