スライサーを3枚刃にしたら最強でした(春雨サラダレシピ有り)
値段も1500円弱とお手頃価格。
キャベツの千切りは復路でスライス済みの物を買う派なのですが、近所の野菜の安いスーパーにたまに行くと、千切り加工済みの袋が売られていないので、泣く泣く自分で千切りにしていました。
そんなキャベツの千切りなんて多用して作らないので、当然分厚いし…遅いし…ああ、面倒くさい。
ってことで、この3枚刃スライサーを購入。
早くて使いやすい😭✨
ついでに玉ねぎでも胡瓜でも薄切りにしてみると…
凄く高速で薄く切れる……!!!
早く切れすぎて指までいきそうになるのだけ注意です…💦
ってことで、超簡単春雨サラダを作ってみました。
=============================
【春雨サラダ】
▼材料
・胡瓜 1本
・ハム(あればでOk) 半パック
・春雨 小分けタイプなら1袋(40~50g)
★醤油 大匙2
★ゴマ油 大匙1
★酢 大匙1
★砂糖 小さじ1
★いりゴマ(あればでOK)
▼作り方
①耐熱ボウルに水を入れ、レンジで3分ほど加熱して湧かす
②春雨をボウルのお湯に入れて5分ほど戻してザルに上げる
③胡瓜をスライサーでスライス
④ハムを適当に縦に切る
⑤お湯を捨てたボウルに★を入れてレンジで30秒
⑥調味料を混ぜたら、春雨とハムと胡瓜を入れ、いりゴマを掛けて混ぜれば完成
↓ハムの切り方が適当すぎる春雨サラダ(笑)
=============================
我が家では鍋で使った春雨が余りがちなので春雨サラダで消費します。
スライサーがあると胡瓜の千切りが楽勝なのでサラダ系は最強ですね!!
切れ味も良くて3枚刃効果で高速にスライスできるスライサーは、かなり良い買い物でした。
スライサーをよく使われる方はぜひ試してみてください😃