杏さんおススメ調理器具を買ってみた①(貝印シャープナー)
簡単で美味しそうなお料理とかを紹介してくれたり、弾き語りなんかをしてくれたり…
とても楽しく拝見しています。
今回、杏さんのYouTubeチャンネルで使っている調理道具の紹介動画を見て、私もよさそうなものを幾つか購入しました!
↓↓こちらの動画を参考にしています↓↓
今回はその第一弾として包丁シャープナーをご紹介します。
じゃじゃん。
貝印の「関孫六シャープナー」です。
私は貝印の刃物関連に関する信頼度がかなり高いので、ピーラーや包丁は貝印製品を愛用しています。
岐阜県関市といえば刃物の町!!
刀匠が生きている町なので、刃物関連には定評があります。
蛇足ですが私の父方の実家が関市周辺ということもあり、貝印への信頼度は厚いです。
肝心のシャープナーですが、こんな感じでかなりコンパクト。
使う時は透明ケースをスライドします。
研ぐ順番に「1」「2」「3」と記載があるのもGood Point!!
意外と研ぐ順番が分からなくなるんですよね…
以前までは外国製の物を使っていたのですが、大きい上に研ぎ味がイマイチだな~と感じていました。
このシャープナーは透明ケースに入れた状態なら、以前の物の半分の大きさ!
しかも、研ぎ味が良いです!
一石二鳥の便利さ✨
杏さんのアドバイスを参考に黒マジックで研ぐ回数を「10」「10」「5」と書いてます。
これを書いておけば、「あれ?ここで何回研ぐんだっけ?」とならなくて良いです😀
研いですぐにトマトを切ったのですがスパーっと気持ちよく切れました👏
コンパクトで収納にも困らないし、満足いく研ぎ味でしたので、第一弾としてご紹介しました。
ぜひぜひ杏さんのYouTubeチャンネルも登録してみてください♪