杏さんおススメ調理器具を買ってみた②(ゼスターグレーター)
粉チーズを以前までストックしていたでのすが…
以外と賞味期限が短いことと、使いたい料理が限られていたので、
これを機にブロックチーズを削って使ったらどうかなと思っていました。
そこで今回ご紹介したいのは「ゼスターグレーター」です!!
これも杏さんのYouTubeチャンネルで紹介されていました。
↓前回の杏さんおススメ調理器具を買ってみた①の記事はこちらです。
以前から私は杏さんのYouTubeチャンネルのファンです。(というよりは杏さんご本人の大ファンです)簡単で...
私はこちらのマイクロプレインの物を買いました。
ちょっとお高めなんですけど、使い勝手の良さと擦り味が良いのでお勧めです。
食材がフワフワに擦り上がるので、食感も良いです。
また表面の削るところはザラザラですが、裏面は平らなので、後ろにくっついた食材を取るのが簡単で良いです。
私は先述した通り、チーズの擦りおろしに一番使っています。
糖質オフデーにチキンサラダを作るのですが、ヘルシオで皮をパリパリに焼いたチキンをサラダの上に置き、そこにゼスターグレーターで削ったチーズををさーっっとかけると…
もうご馳走!!!!
パルミジャーノ・レッジャーノのブロックタイプのチーズを買ってきて、大体3週間くらいで食べ終わるように気を付けています。(スーパーとかにあるような高くないチーズを食べてますが、とても美味しいです)
ハードタイプのチーズはクッキングシートで包んだ後、ラップでくるんでジップロックで密閉した後に野菜室へ入れると良いそうなので、そのように保管しています。
ミートソースパスタなんかにかけてもとても美味しいです。
鍋に直接ニンニクや生姜、ゆず皮なんかをサーっとすりおろせるので、普通のすりおろし器より便利。
簡単にワンランク上のご飯を楽しめるのでぜひお試しあれ♪
人気ブログランキング