のんある。ライフハック

ノンアルでも酔っているような

共働きSEの楽しいライフハック生活。

IKEAの「ミートボール」と「スモークサーモン」食べてみた

2023年06月07日
料理 0
最近、諸々の事情で手術等をした影響で更新できておらずすみません💦

そんなこんなで晩御飯作るの面倒だなぁ…となってしまっているせいで、冷凍庫の整理ができておらず、使い切れていない食品が増えてきました。


そうだ!冷凍庫の物を食べよう!!


ということで、早速買ったは良いが使っていなかったIKEAの冷凍食材に手を出してみました。

買っていた商品は「スモークサーモン」と「ミートボール」です。

両方とも専用のソースがIKEAでは売られていますが、当然そんなものは買っておりません。

冷蔵庫の中を探してみると、カルディで購入した黒酢あんソースが見つかりました!!!


Oh…カルディ…心の友よ。


ミートボールを袋に記載された通り、ヘルシオで焼いた後、黒酢あんと和えれば、即席黒酢あん肉団子の完成。

これにピーマンと玉ねぎと人参入れれば、完全に中華料理。

余っていたKiriクリームチーズを刻んで、スモークサーモンはバルサミコ酢ドレッシングでサラダとして食べることにしました。

こうして即席「黒酢あん肉団子」と「スモークサーモンとクリームチーズサラダ」の完成!!


IMG_4301.jpeg


いざ実食。


まず肉団子…おお、中華。完全に中華料理。


カルディの黒酢あんソースが普通に美味しいのと、オーブンで焼いたミートボールが揚げてなくてもカリっとしていたので、とても美味しかったです。

スモークサーモンとクリームチーズサラダは、スモークサーモンがそもそもバリうまなので美味しいです。

家にあるもので済ませたので、バルサミコ酢よりもフレンチドレッシング的なものの方が合いそうだとは思いました。

肉団子は意外と使えそうな気配がしたので、また買うかもしれません。

冷凍庫も少し余裕ができたので、またせっせと野菜やら肉やら魚やらを冷凍しておきたいと思います。


気に入ったらシェア!

るく太
この記事を書いた人: るく太

アメフトと競馬をこよなく愛す、共働きへっぽこSE。

読書や投資信託、最新テクノロジーからサブカルに至るまで興味のあることには何でもガツガツです。

ラクして楽しい生活づくりのライフハックを日々考えて暮らしています。

南の島出身の夫とサビ猫が家族。

コメント0件

コメントはまだありません