のんある。ライフハック

ノンアルでも酔っているような

共働きSEの楽しいライフハック生活。

ゴミ捨て場も引越し条件の1つに

2019年05月19日
ライフハック 0


ゴミ捨てって皆さん、どうされてますか?

以前までの賃貸は、物件はマンションタイプだったのですが、ゴミ捨て場は外に設置されているボックスに入れる形だったので、曜日を守って捨てる必要がありました。

これが、なかなか曲者でして……

水曜・土曜の燃えるゴミ日に出す時に、必ず前日の夜に出しに行くのですが、忙しいとゴミを集めて捨てる気が起きず、そのままベッドにダイブなんて日も多かったです。

すると、燃えるゴミは週1で捨てるか、クタクタでも深夜に捨てるか…という日々でした。

しかも、ペットボトル、不燃物、資源ゴミ、これらが決められた曜日に必ず出さなくてはならない。

どんなに疲れていても、出かけていても、待ってくれないゴミ捨て。

知らないうちに私はゴミ捨てが大嫌いな家事になってました。

なので、マンションに引っ越す時の条件に24時間ゴミ捨て場があるマンションと心に決めてました。

これが、かなりの心の安定に!!

ゴミ捨てもなるべく収集日に出すようにしてますが、気がついて溜まったら出すことができるので、あくまで曜日は目安という風になりました。

そうなると、例えば月曜日に資源ゴミと一緒に出すとか、不燃物と一緒に出すとか、そういうことが可能になる訳です。

燃えるゴミ、捨て忘れた!どうしよう~~!!

と、頭を抱えることもなくなりました。

ゴミ捨てが容易だと部屋を綺麗にしようと決めた日に実行できるので、とても有り難いです。

そんなこと?…ってことなんですが、ゴミ捨ては待ってくれないので、非常に重要なポイントです。

引っ越し選びの基準に、24時間ゴミ捨て場の有無を加えてみてはいかがでしょうか?


人気ブログランキング

気に入ったらシェア!

るく太
この記事を書いた人: るく太

アメフトと競馬をこよなく愛す、共働きへっぽこSE。

読書や投資信託、最新テクノロジーからサブカルに至るまで興味のあることには何でもガツガツです。

ラクして楽しい生活づくりのライフハックを日々考えて暮らしています。

南の島出身の夫とサビ猫が家族。

コメント0件

コメントはまだありません