100均で冷却グッズ
今年は5月からずっと暑いですね。
まだ初夏になる前だと言うのに真夏のような気候で、諦めてクーラーを使い始めた方も多いのではないでしょうか。
我が家でも暑さに強い私は我慢できても、夫は暑いのが苦手で、すでに寝苦しそうにしています。
とは言え、クーラーを使うには私はまだ早すぎると感じるし、でも寝苦しそうな夫はかわいそうだし、いろいろ考えて冷却グッズを使ってみることにしました。
これから出かける時も使えるように冷却タオルを買ってみようと思ったんですが、ちょっといい雑貨屋さんに行くとボトル入りの冷却タオルが1500円位で販売されていました。
デザインは素敵だったのですが、1500円と言う金額は、地味に高いです。
雑貨屋さんと同じショッピングモール内に100円均一があったのでそちらに行ってみると、似たような冷却タオルが売っていました。
プラッチックのボトルも似たようなかわいいやつが売っていたので、ボトルと冷却タオルをしめて216円で購入しました。
※キャンドゥで購入しました

これがなかなか捨てたものではありません。
寝る前に濡らしておいて首下に置いておくとひんやりして少しは暑さがマシになります。
デザインも1500円で売られていたものとそんなに変わらないので、持ち運びもできますし、今後活躍してくれそうです。
後はどれくらい耐久性があるかと言うところでしょうか。
それは今後使ってみて判断したいと思います。

人気ブログランキング
まだ初夏になる前だと言うのに真夏のような気候で、諦めてクーラーを使い始めた方も多いのではないでしょうか。
我が家でも暑さに強い私は我慢できても、夫は暑いのが苦手で、すでに寝苦しそうにしています。
とは言え、クーラーを使うには私はまだ早すぎると感じるし、でも寝苦しそうな夫はかわいそうだし、いろいろ考えて冷却グッズを使ってみることにしました。
これから出かける時も使えるように冷却タオルを買ってみようと思ったんですが、ちょっといい雑貨屋さんに行くとボトル入りの冷却タオルが1500円位で販売されていました。
デザインは素敵だったのですが、1500円と言う金額は、地味に高いです。
雑貨屋さんと同じショッピングモール内に100円均一があったのでそちらに行ってみると、似たような冷却タオルが売っていました。
プラッチックのボトルも似たようなかわいいやつが売っていたので、ボトルと冷却タオルをしめて216円で購入しました。
※キャンドゥで購入しました

これがなかなか捨てたものではありません。
寝る前に濡らしておいて首下に置いておくとひんやりして少しは暑さがマシになります。
デザインも1500円で売られていたものとそんなに変わらないので、持ち運びもできますし、今後活躍してくれそうです。
後はどれくらい耐久性があるかと言うところでしょうか。
それは今後使ってみて判断したいと思います。

人気ブログランキング